2/26~3/6のお知らせ

様々なドラマを見せてくれたオリンピックも終わり祭りの後の寂しさを感じています。
そんな心の隙間を埋めてくれるのはそう…土俵…力士…(やかましい)

自らの誇り、仲間への想い、祖国、母国への想い、それぞれにそれぞれが信じるものを背負って誰よりも高く、誰よりも速く、誰よりも美しくあろうとする一瞬の姿こそがオリンピックの、スポーツの醍醐味なのかなと毎回思うところであります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~腰方形筋~
腰方形筋は背骨から骨盤を繋ぐ腰部を斜めに走る筋肉です。
普段の姿勢によって左右差が出やすく骨盤の左右の高さに影響を及ぼす大切な筋肉であり例えば身体が右に傾くと右の腰方形筋は
短く固まり対して左方形筋は身体を支える負担が大きくなり常に酷使される状態となります。
肩と骨盤を平行にしたまま左右に身体を動かす、片方の手で骨盤を押さえながら体側面を伸ばすと上手くストレッチが出来ます。

~脊柱起立筋~
脊柱を縦に走る筋肉の総称を脊柱起立筋と呼びます(腸肋筋・最長筋・多裂筋・半棘筋・棘筋・回旋筋・横突間筋・棘間筋)
長時間同じ姿勢を取ることで大きな負担が掛かり急性腰痛や慢性腰痛の原因となります。
脊柱起立筋の弱化よりも酷使が原因の腰痛も多くこの場合、背筋よりも腹筋と腰方形筋のトレーニングが必要となります。
上半身を支える四本の柱(起立筋・腹筋・左右の腰方形筋)をバランスよくトレーニング並びにストレッチをすることが大切です!
また春先の花粉症による咳くしゃみは背筋や肋骨に大きな負担となりますので用心しましょう!

2/26(月)通常診療
2/27(火)予約診療日
2/28(水)通常診療
3/1(木)通常診療
3/2(金)通常診療
3/3(土)通常診療
3/4(日)通常診療
(18時以降予約可)
3/5(月)通常診療
3/6(火) 予約診療日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です